【中3生】京都五ツ木模試のお知らせと目標点獲得のための対策ポイント
五ツ木京都模試も残り2回。第5回目は毎年受験者が最大とのことで、今回の模試で目標偏差値をしっかり獲得し第一志望高校の判定を少なくともB以上勝ち取りたいところです。日程や時間割や模試の出題範囲だけではなく、具体的にどう対策をするかもまとめてみました。
スマホでお月謝をキャッシュレス決済できるようになりました
こんにちは!本日はお月謝が今まで現金でのお支払いしか出来なかったところ、キャッシュレス決済ができるようになったことをお伝えします。12月のお月謝からauペイとLINEペイでお月謝をお支払いできるようになりました。
12月の無料補講・臨時休業日のお知らせ
だんだん本格な冬が近づいていますね…風邪を引かないよう手洗いうがいを徹底するようにしましょう!12月は定期テスト、冬期講習前、受験前というこでスケジュールも少し変動的になります。
【11月前半イベント】きほん教室【効率が上がる勉強・スターウォーズ・プログラミング】
9月からスタートした「きほん教室」は今月11月もあります。9月は野球観戦のきほん、ビジネスモデルのきほん、Web制作。10月はMARVELのきほん、スマホ選びのきほん。様々な学びの入り口を生徒が伝えてくれました。
【受験・定期テスト対策】11月の無料補講のお知らせ
すっかり秋ですね!今月は三連休の月曜と上京中学のテストに合わせた土日両日と3日間教室を無料開放します。そうそう、11月3日は京都模試が第4回目でした。当教室の中3生も受けてきてくれ、早速先程自己採点をしてもらいました。